アイアンベッド村

初期mapの虹の原の次のエリアの村。農業や各種産業を学ぶ始めの場所。この頃はまだ野原の広がる場所でしたが、時間がたつにつれ人々の畑で賑わいました。

2013年7月24日水曜日

農夫の作業台デイリークエストまとめ

リアルは連日ゲリラ豪雨、AAの世界では雨は降らないのでしょうか。 皆様御機嫌よう、バケツマンです。 人魚娘を攫ってくるというセンセーショナルなクエストの場所ですが好きです。The夏! まぁどの世界の童話とかも結構ひどいもんなんで大した抵抗もないw 今回は今更感溢れる「農夫の作業台クエスト」についてです。 近所の畑や遠征先の畑でも、見かけることの多くなった農夫の作業台。 畑に高麗ニンジンが植えてあると「デイリーやってるな~!」って思うようになりました。 やっておりますかデイリー。素朴な竹の小屋さえ用意出来てしまえば敷居は高くないので 農夫の作業台を作ったら是非、やってみて頂きたい! まずクエストまとめ 農夫の作業台を設置するとクエストを開始するアイテム「夏日の滋養食」を作れるようになります。 材料は画像の通り ・オーガニックの鶏肉5個 ・高麗ニンジン15本 ・ニンニク25個 ・米50本 となっています。オーガニッ...

2013年7月23日火曜日

貿易船を作ったら波乱万丈でした

皆様ご機嫌よう、バケツマンです。 今日からついに正式サービスが始まりましたね。 長時間メンテ明けなので何かしら不具合があるだろうと思っていたら案の定w 課金周りだからちょっと痛かったですね。復旧も早い方だと思います。運営お疲れ様です。 現在Lv30、生命の楽士をやっております。 今日までで生活の基盤は大体作れたのでここからはレベルあげもしようかなw 貿易やってると、自衛のためにレベル上げも必要だなと感じております。敵国PCより自国PCが怖い。 星15のハリハラ家屋、カボチャカカシ、農夫の作業台を前記事までに揃えていましたが、 それからというものとにかく貿易、貿易、貿易。目的のものを作るために星を貯めるターン。 そして2日前、ようやく完成したのがこちら 貿 易 船 です!! 実は星200個を貯めている途中、オークションに図が売り出されまして。 星は100個オーバー集まっていたのですが、苦悩の末買いました。買っ...

2013年7月17日水曜日

畑でひよこを放し飼い!(素朴な竹の小屋製作)

こんにちは皆様。バケツマンです。 西大陸側の高速艇、ハープーン高速艇だとこんなことも出来ちゃいますね。鳥居はくぐれませんでしたw ところでAA公式スターティングガイドの31ページの右上画像、ハープーン高速艇って書いてあるけど あれは貿易船ですね。誤植ですかね。貿易船だよね?ハープーンは高速艇だったよね? ※今回の記事は(も?)テンションがあがってSSを乱用しております。 非常に見辛いことを先にお詫び申し上げます。※ さてさて、昨日までで大体Cβで揃えたものを一通り揃えました。 家、カボチャカカシ、農夫の作業台。これさえあれば農業プレイは快適です! プラスアルファで高速艇があると貿易も捗ります。うちはWinkに所持してもらいました。 二人で一隻とかでも、貿易する時間を決めておけば何ら問題はないようです。 そして現在は貿易船のために星200個を貯め始めております。まだ18個ですけどw 貿易船を作ったら、Winkの...

2013年7月16日火曜日

家建築しました!あと規約について少々。

皆様御機嫌よう。バケツマンです。 バケツINバケツ。私だけが楽しいです。 遂にバケツを手に入れました!やったね! これのために労働力を貯めたよね。バケツマン一号は労働力なかったので 時間経過で5回復して狙って壊してを繰り返し、なんかすぐ手に入れてた。おかしい。 私合計で300個くらい壊してると思うんだけど。おかしい。 AAオープンサービスが始まって早5日。 現在レベルは24、のんびり農業をメインに遊んでおります!Lv20あたりでクエをほぼ放置。 農業、貿易でお金が足りなくなったらクエストを進めてお小遣いを貯める生活です。 LV18でタワーシティーの王宮IDに行ける様になるのとLv20で最初の製作装備を着られるので、 そこまでさくっと上げておけば何となくいいかなと思ってます。王宮ID楽しい! Lv30あたりまでは多少意識して頑張るかもですがそれ以上はまぁいいや。 さて家を建てました。Cβと同じ場所です。 酒香...

2013年7月15日月曜日

【速報】AA重大発表

本日の秋葉原でのイベントで重大発表がいくつかなされたので自分用まとめ。 1.正式日程発表    7月23日火曜日 2.最大レベル     Lv50まで拡張 3.定額プラン発表   30日1750円、90日5000円、一日250円 4.拡張アイテム販売  キャラスロ拡張、アバター、冥府の石、復活の呪文書 5.ネットカフェ展開  労働力回復2倍、3日間無料つきインストールメディア配布 かなり盛況なようで、入場制限もされているとのこと。立ち見もいるらしい! 意外と早く正式以降するようですね。予想外です!予想だと9月くらいかなと思っていたので。 夏休み前に正式に踏み切るというのは結構すごい気がします。 月額料金は3000円程度を予想していたのでまた驚き。安いですね。 現在のオンラインゲームがほとんど基本無料ということを考慮しての値段設定か。 3000円2垢まで考えていたので嬉しいです。アバターほしい!冥府の石は作るから...

2013年7月11日木曜日

麦わらカカシを入手する

遂にオープンサービスが始まりました~! ここで始めてAAをやってみる方も、FT・Cβからやっていた方も待ちわびた日ですね。 私はこれで3回目のスタートとなったわけですがそれでもわくわくします。 とりあえずINしてきました。 やっぱり顔がちょっとへんな感じだったのでちょこちょこ修正してこんな感じに。 角度的に「計画通り」のあの人意識です。顔歪ませたらそんな感じなるんじゃないか! まだちょっとお耽美感も抜けませんが、とりあえずこれでいきます。 Lucius鯖 東大陸 Widaです!よろしくお願いします! さっきまで友人とふたりでやっていて、麦わらカカシの入手まででログアウト。 集中力がですね・・・もたないんですよ・・・歳かな。 麦わらカカシの入手でネックなのはひよこの育成時間(約3時間)と丸太の入手ですね。 比較的少ないだろうと予想されたLucius鯖の東大陸ですら最早不足状態です。 自生しているものを探しつつ、ひ...

2013年7月10日水曜日

「生命の楽士」(ヒラエディション)推し

遂にオープンサービスを明日に控え、Twitter等も盛り上がって参りましたね! 私はと言えばバケツに向けたスタートダッシュに余念がありません。嘘ですけど。 手漕ぎボートで行くかロバで行くか、そこが問題ですね。高速艇でFAですけど。 オープンサービスはLucius鯖、東大陸のハリハランでスタートします! 前回も書いたけどしつこく書く。一緒の鯖の方どうぞよろしくお願いします!画像に意味はないです! Twitter見てる限りLucius鯖人口一番少なそうですがFT時300人で成り立ってたから心配していません。 さて今回は、私のお気に入りの職のご紹介をします。 【生命の楽士】 野生・愛・浪漫 役職的にはヒーラーです。 というかそういうスキル振りにしているだけですがw スキルをどう振るかで同じ名前の職でも全然違った職になるのが面白いですね。 純ヒーラーをやろうと思うと、愛・意志・浪漫の「プリースト」になるのかなと思います...