アイアンベッド村

初期mapの虹の原の次のエリアの村。農業や各種産業を学ぶ始めの場所。この頃はまだ野原の広がる場所でしたが、時間がたつにつれ人々の畑で賑わいました。

タワーシティ

どことなくアラビアンな大都市。高い建造物が立ち並び、迷子になるくらい入り組んだ街。最初のIDもここにあります。

ホークハント高原

長い距離を歩いて貿易にきた高原。フェレ族のスタート付近なのか、スノーライオンを入手することが出来ます。

ソングランド

和風な、というかアジア風な景観の街。建築物が特徴的で、街の作りも綺麗。惚れ込んで、この付近に皆で家を建てることにしました。

ラベル 雑記 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 雑記 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年10月29日水曜日

プチ復帰中

お久しぶりですと言うのも憚るくらいお久しぶりです。
SSの撮り方も忘れた頃に復帰です。

なんだかんだ我が家は落ち着く。


INしなくなってどれくらい経ったでしょうか・・・半年くらい?
基本無料になってからほとんどINせず税金だけ納めに来る感じでした。
今回、本当に急に思い立って1ヵ月課金したので1ヵ月はINすると思います。

なんだか、全然更新してないBlogなのに今でも訪問して下さる方が結構いらっしゃって
昨日久々にBlogの管理ページ開いたら仰天した次第です。有難いやら申し訳ないやら。
基本無料になってからほとんどのシステムが変わったので、うちのBlogに書いている情報は
ほとんど使えない情報になってしまっていて、それが心苦しいです。
検索でいらした方申し訳ありません、うちの情報使えません・・・orz
アクセスが一定数ある、農夫の作業台の制作方法・農夫デイリーあたりは新しいver書こう・・・


さて復帰して何するか。

土地はある、資金もまぁある、資材も多分ある。
しばらく離れていた間に物価変動・高騰が半端なくあるのでまずそれを掴まないとですねぇ。
昔作り貯めておいたPOTや染料がいい値段で売れるのでそれを売りながら作り足して・・・
なんだかんだやることはそんなに変わらないようです。
まぁ金策関係は全部Winkにぶん投げる姿勢も変わらないのですけど。
労働力さえあれば貿易等で案外簡単に稼げるので復帰のハードルも案外低いのかも知れません。

となるとあとはレベルですね!

休止当時キャップ解放された直後くらいだったのでLvは50の50%くらいでした。
新しく追加されていた、経験値が多めに入る農作物も見たのですけど、あまり効率がいいとは
思えなかったので「自作POTで行く図書館ペア狩りツアー」に決定しました。

ステータス撮り忘れて現在のなのでLv51になってますが、こんな感じです。

ここに料理・索引・魔法書を足すので実際狩り中はもうちょいステUPします!
職は相変わらずシャドブレです。火力以外はかなぐり捨ててますが防具もアレです。
マエストロ革突風とオールド手とエペ革風がごちゃ混ぜ状態です。防具バフももちろんないですorz

遠距離攻撃力400くらいあれば図書館1階で52MOBペアでいけるとWinkがリサーチしてきたので
いけるんでないかねということで行って来ました。行けましたがMPがハゲました。
紫POTとMP回復スープをほぼ常時飲んでますがそれ以外は快適なのでいいか~
Winkは消費なしで行けるようですし、POT類も自作でほとんど賄えるので赤字にはならないはず!

気になるレベルの上がり具合ですが、大体3時間で60%くらいでした。多分・・・アバウト。
人はともかくペットが面白いくらい上がるのでペット育成に燃えました。
狩ってる間にロバ27→50、狼25→32になっていました。何これ楽しい。
何が嬉しいって倉庫圧迫してた帰属のペット装備が捌けることですよ!!!ほんと倉庫きつい!!

ということでレベル上げは図書館でよさそうです。よかったよかった。



AA内はハロウィン中のようで、お隣に可愛い街灯が飾ってあったのに一目惚れし購入!

250金高いけど悔いなし・・・!!
こういう小物とか家具とか畑とか、細かいところが作りこまれてるのがAAの魅力ですね。
クリスマス、また庭作ろうと思います。それまでにLv55も目指したいな~!


そんなわけで、ひっそりAAライフしておりますのでまたよろしくお願い致します。

2014年3月31日月曜日

日常徒然

毎度お久しぶりです。最近バケツを被っていないバケツです。

SSはホワイトデーSSの没その1です。恐らく没ショットが50枚はあるかと。
ペインキラー発動してる状態で綺麗に撮れる確率って低いなと思ってサルベージ!


今回はブログ放置しすぎてることに気付いた数合わせ更新(?)です。
このブログでお伝えしたいことってもうほぼほぼ無くなってしまっていて、
これまでのように情報といったようなことを載せる事が減少していくと思われます。
ただのバケツの日常をぽつぽつ更新していくだけになってしまいそう。でも最近遠征隊員の日記とか見て、AAでの日常を、他の人がどういう風に過ごしてるのか知れるのが楽しいなと思いまして。
遅ればせながらそんな内容も載せていきたいと憧れを抱いた次第でございます まる

何が言いたかったんだー



ということで最近の自分周りのことを書いてみます。


畑はわかりにくいけれど現在こんな感じで、花壇に蝶が来るのを待っています。
この白い蝶がやっと来てくれて、喜んで回収した直後、花壇を間違って回収しました。泣いた。
どうやら豊かな~の花壇になってくれないと蝶は来ない気がします。時間が長いので検証も捗らないw
未だに赤い花が咲いてくれません。ガッデム!




ElmoOden建築ラッシュきてます。
結構前に、1人で星2000のお城を建てた方がいらっしゃいまして、その方に続き星2000を溜めた方が!
建築時遠征隊員でお手伝いに駆けつけました。それくらいしか手伝えなかったのが申し訳ないけれど・・・
みんなでトラクターを出して運んで作って、楽しかったです!

完成、おめでとう!!
なぜ1人南無って言ってるんだろうwwww

そして更に続きまして

またまた星2000を達成した方が!建築していると聞いて急いで駆けつけました。
それくらいしか出来ないから、それくらい手伝わせてくださいいいいいい;;駄目な隊長だなぁ私w
再び皆でトンテンカンテン、すごく楽しい時間です。

完成、おめでとう!!
こうしてマハデビタワーシティー付近にツインタワーが建設されました。

ElmoOden集落は、マハデビタワーシティ北側にひとつ、
ソングランドリュート手前、酒香村付近にひとつずつございます。
たまにいたずらされてたりして、誠に楽しいですwツツジに綿花混ざってたときは腹抱えたww




あと我々の最近のAAといえばIDです。これはナチャのラスボスさんですな。
有り難いことに沢山の方にお声掛けを頂いて、最近ではブッキングすることもあるくらいで・・・
結構な回数、ナチャッシュガルに赴き、クリアさせて頂いております!皆様のおかげです。ほんとに。
最近は少しクリアになれてだれて来たので、気を引き締めようと思います。常に全力だすぞー!
遠征隊ではまだ行けてないので、その時にむけて力をつけていこうと思います!ぜひ行きたい!!


こちらは週末エターナルIDです。綺麗ですな~
ナチャで懇意にしていただいている方々にお誘いを受けまして初クリア。
つい先日遠征隊でも行って、無事クリアできて嬉しい限りです!やはり遠征隊でいけると嬉しい。
まだ平日仕様のエターナルには行ったことがないのでそちらも是非行きたい・・・!


あとは大体、ご近所の皆様とだべって過ごすAAライフです。
遠征隊やご近所様とチャットであほみたいなこと言い合ってるのがなんだかんだ一番楽しいですw
最近Pv方向に力入れていた我々ですが、変わらず遊んでくれる皆様が大好きです!!!はずかしっ

次回は装備方面のことでも書こうかなぁ。
そうだ、今日グライダーも作る予定だからそうしよう!忘れませんように・・・

2013年11月8日金曜日

近況

こんばんは、バケツです。今回はただの近況報告です。

少し前になりますが、★1000個の家を建てることが出来ました!
思い立った時には星350個くらいでしたがそこから大体1週間程度で星を集め、その日のうちに完工。
金貨貿易イベントと被っていたので星のレートも下がりまくっていたため、貿易品は基本レア特産品。
外洋貿易はリスクが高いので全部自国内貿易で頑張りました。
溜め込んでいたレア特産品素材は全放出!倉庫スッキリw

建てる際協力してくれた遠征隊員と、たまたま近くに居て手伝って下さった方々に厚くお礼を!

EOの皆、無慈悲な貿易商の皆様、ありがとうございました!!!

Winkと2人でこっそり建てるつもりがまさかのこんな大人数に!感激です。
お陰様ですごい速さでさくっと建築が出来ました!あの量2人でって今思うと無謀だったな・・・

その後はWinkの家を建てたり

同じ場所で一緒に村づくり?している遠征隊員の家を建て替えたり

日曜大工のお父さん気分で楽しんで区画整理をしていました。

ちなみに出来上がってみたら遠征隊員の家が

入り口がすげえ高い事態に陥りました。
下から給水塔つかえねぇwwwwと本人大爆笑。便利なのに不便な草屋根が完成ですw
着々と区画整理を進め、なんとかもう一軒草屋根を建てられる土地を確保。
前からここに建てたいと言っていた遠征隊員の家を、多分今週末には建てられそうです。よかった!


夜にはライトアップしております。手動なので私がいるときonlyですが・・・

まだ家の中は家具がなくてスカスカなので、これから徐々に部屋作りをしていこうと思います!
お近くにお越しの際はふらっと遊びに来て下さい。
あまり★1000のハリハラの家を見かけないのですが、オススメですよ~!!


あと唐突に革職始めました。

野生・使命・愛でフォレスターです。
最近ハスラ狩りに手を出し始めたのですが、とにかく範囲狩りが酷い。
端っこでちまちまやっててもすごい勢いで全部のMOBを引いていって安全地帯狩り。
あまりに酷い惨状に嫌気がさしたので、積極的にPvにも参加してみようかな、と思いまして。
もちろんこちらの陣営でもやる人はいるんですが、西国の方の嫌がらせがちょっと酷いので・・・
地形利用の安全地帯狩りは運営的にもOKらしいので「嫌なら殺せ」ということなんでしょう。

マナーもモラルも期待するだけ無駄なんでしょう、仕方ないことです。
幸いこのゲームはPvのあとくされもそんなにないので、コンテンツの1つとして楽しめそうです。
ということで、ハスラでPvにも挑戦することにしました!先輩の皆様よろしくお願いします。
下手するとバケツかぶってるかもしれないのでその際はツッコミお願いします。

2013年10月5日土曜日

マイハウス

お久しぶりですバケツです。とても秋っぽいSS。

今回は我が遠征隊のエンブレム作成班から写真撮影UPの指示が出たのでSS貼りに!

前回の記事のエントリーがすっごく見づらいことになっているのをまずお詫びいたします。
原因がわからなくて・・・多分表関連で出たエラーだと思うんですけども、うーん。
元々あったテンプレを自分用に相当いじり倒してますのでよくエラーがでちゃいます。

最近していることといえば、農業農業からの農業、たまにIDのち川下り。

川下りはですね、ロカのチェス駒の川がグラスランドに向けてすごく川の流れが速いので
それに身を任せて泳ぐだけで急流下りを体感できます。これが楽しいんです。
足ひれを着けて流れにそって泳ぐと超スピード俺ハェェェェェが出来て更に楽しいです。
滝落下するときに打ち所が悪いと死ぬので注意☆

ついでに流れ着いたグラスランドの浅い川のワニのいるあたりで小船を出そうとすると
ものっそいボートが飛びます。それはそれは面白いです。


テーマを決めずにつらつら書くとあっちにこっちに話が飛びます。
まったりするのに最適ゲームですね、AA!好きだ。



さて、マイハウスを彩る様々なポスター、また帆に貼っているカッコイイエンブレムを製作してくださっている遠征隊員が、作成したエンブレム置き場としてBlogを開設されたのでご紹介。
仙鶴貿易公司白書』最新記事でうちの暖炉が酷いことに。大丈夫だよ、フェイクだよ。

最近のうちの様子。

暖炉まわりです。暖炉の中は目をつぶって下さい。
全体的にきらびやか!着々と痛家、痛部屋への道を辿っています。
錬金台の前には「EO錬金術師Winkエンブレム」入りの光るマグロ剣のポスター。お気に入り!



家に入って正面は私の部活(?)のバケツ倶楽部エンブレム。
紳士と淑女の社交場です。だから壁一面が若干ピンクよりでも問題はない、ない。
ちなみに私の高速艇もこのデザインが今貼り付けてあります。
バケツエンブレム第二段が出来たらどっちか変える!予定!



こちらは最新の作品をねだって型版から頂き、中型絵画二つを使って設置!
だってかっこいいし私の名前まで入ってるし!お気に入り!!



こちらは外壁。居酒屋おでん!あわせて生ビールの宣伝ポスターも貼っております。
バケツ居酒屋、おすすめサッパリ生ビールです。居酒屋だと思って家に入ると痛部屋です。



Mowbil看板!最早居酒屋なのかアイドルファンなのかアミオタなのかわかりません。
これを頼むとたまに間違ってエコロジー燃料が出てきます。稀によくあるのでご注意ですよ。


まだ日々増え続けておりますw
今はあまりレイアウトも考えずにペタペタしていますが、広さ的に限界が見えてきました。
割と真面目に大きい家の建築を考えていますが、漁船・水上ハウスが来るまでは我慢!
いつもすばらしいエンブレムを作って下さる遠征隊員に感謝!!





さてここからはただの素材用バケツスナップなのでスルーでお願いします。
地味に恥ずかしい。













なるべく背景は一色で、ぼやけてないのがよいとのお達しだったのでこんな感じになりました。
アルプスの少女(?)Widaです。リュートなんですけどね。青空ってほど青くないけれど、大丈夫かなぁ。





最後にこっそり、中身はイケメンと最近言われているWidaです。地味に嬉しがっています、イヒ。
でも上着は着るべきだったと思った。だいたい後の祭りです。

2013年9月12日木曜日

調査停止概要

ご無沙汰しております、バケツです。
相方Winkの調査停止が無事解除され、ようやく普通にAAを楽しめる様になりました。精神的に。


Winkが停止中に生まれたシャムヤタをようやく渡せました。よかったよかった。


ということで、今回我々が食らった調査停止について概要をまとめようと思います。
あまり面白くない記事だと思いますので、興味のない方はスルーして下さい・・・


調査停止日:2013年8月15日
停止解除日:2013年8月29日
(調査停止期間 ⇒ 14日間)
運営への連絡(連絡帳) :12通
運営からの連絡(連絡帳):2通
解除時に没収されたもの:2000金(倉庫から)
停止期間の課金に関しての保障:なし(質問したが回答無し)



データだけで並べると上記のようになります。
調査停止の原因については運営からは理由が明かされなかったので正確にはわかりません。
一応最初に来た連絡に「不正通貨がインベントリに入っているのを確認した」と書いてあったことから
自分達で推察し、「オークション利用による不正通貨流入」が原因ではないかとの結論に至りました。


その論拠ですが、まず第一に自分達の金策がオークションであったこと。

私がNPCから種を買い、畑に植え、収穫する。その後Winkが加工し、オークションに並べる。
Winkが加工するときに必要な素材をオークションで買っていますが、
「不正に生成されたアイテム」が紛れ込んだのではなく「不正に生成された通貨」が紛れ込んだことから
この素材アイテムが不正品であったとしてもこれが理由ではなかったと思われます。
通貨が紛れ込むとしたらこの後、商品が売れて代金が郵送されてくる時です。


次に、通貨の取引を「知らない他人」としていなかったこと。

Winkと通貨のやりとりをしていたのはまず私、そしてWinkのサブアカウント、私のサブアカウント。
あとはあまりすることはありませんでしたが、遠征隊の方々とのやり取りのみに留まります。
また、基本的に通貨を払う側であった為、遠征隊の方々から不正通貨が紛れ込む可能性は低い上に、
Wink以外の誰も身内で調査停止をされた人がいないのでこちらの線は立ち消えます。


以上のことから、オークションで商品が買われた時に不正通貨が紛れ込んだと考えました。
というか他に考え付かないのです。なのでオークションは危険と注意喚起をBlogでした次第です。
実際、同じように調査停止を食らった方が大勢いらしたので、かなり信憑性もありそうです。





とまぁ私たちの調査停止の実態はこのようなものでした。
運営のアナウンスするRMTを含む利用規約違反への対応についてのどれに当てはまっているのかがわかりません。
そもそも通貨の全額回収っていうのは「不正分の全額」なのか「所持金の全額」なのかがわかりません。
アイテム回収は無かったことから、通貨の使い込みはしていなかったようですが・・・
回収された通貨2000金ってアバウトすぎるのですが。流石にそんなに一気に取引しませんし・・・
その額回収されるならもっと前から停止食らってておかしくない。
というかそんなに膨らむまで放置するなと。
何ヶ月か前からわかっていたら回収される額は100金にも満たなかったのでは?
いやそもそも2000金って額はとてもアバウトなんじゃないか?
手数料とか考えるとそんな綺麗な数字にならないのでは。

ツッコミどころはたくさんあります。
正直、この運営が不正通貨の流れをきちんと追えているとは思えません。適当だと思っています。
残念ながら「こうすればすぐに解除される!」というような助言は出来そうにありません。
とにかく返事が無くても連絡帳から連絡を送り続け、BlogやTwitterで自分の声を発信していく。
それくらいしか手の打ち様がないのが現状です。
こんなことで普通にプレイしている優良プレイヤーを削ってどうするのでしょうね。

今日も自動狩りBOTが家の前で狩りをし、道を歩けば加速チートに追い抜かれます。
元を断たない限り調査停止に何の意味があるのでしょうか。



少し話が逸れました。申し訳ありません・・・
どうしてもこのことについて考えると頭の中が荒ぶりますw
悔しかったです。
無事アカウントが戻っただけいいのでしょうが、納得できるような姿勢は一度として見られませんでした。



最後に。
BlogやTwitterを通じて、今回の件でたくさんの方に励まして頂きました。
一緒になって怒ってくださり、問題視してくださり、本当にありがとうございました。
ご自分の経験から助言を下さった方も多く、見ず知らずのバケツに親身にして頂いて嬉しかったです。
正直なところ、叩かれたり晒されたり炎上したりも覚悟しておりました。
そんなことがなかったどころか暖かく応援して下さって、自分が恥ずかしくなる始末です。
遠征隊の皆も、停止中も他ゲーム等でかまってくれて、ありがとうございました。大好きだ!!!


これからもAAを続けて、拙いけれども情報発信なんかもしていきたいと思っています。
ヤタ記事に沢山の情報を下さり、ありがとうございます!!
お陰様でかなり充実した記事になってきています。
Blogを通じてこんなに交流することが出来て、とても楽しい日々です。

これからも辺境Blogをよろしくお願い致します!

ゲーム内で出会ったらとりあえず水ぶっかけてくだされば脱ぎます。
(隣の人が)

2013年8月22日木曜日

理不尽な調査停止

おはようございます皆様、いかがお過ごしでしょうか。
私はと言いますと、最近はすこぶるやる気の低迷にどうしようかと悩ましい日々です。

先に申しておきますと、ゲーム内容に何も不満はありません。
カンストもしておらず、コンテンツ消化がまだまだたくさんある状態です。
本日のアップデートで実装される旧大陸、以前から行きたいと意気込んでおりました。

ではなぜ急にやる気が無くなったのかと言いますと。


相方として一緒にやってきていたWinkが理不尽なBANをくらったからです。



とりあえず淡々と現在までの流れを書かせていただきます。


事の起こりは一週間前に遡ります。

普段と変わらない平日夜、仕事が終わりINしようとしたらところ「調査停止」状態であることが発覚。
この時点でメール他の連絡は一切なし。他のアカウントではIN出来たので、IPロックではないようです。
連絡帳にて運営に連絡するも、返答は来ない。
Winkは毎日一通のペースで連絡帳から連絡を入れ、3日後にようやくきた連絡には、

「不正なゲーム内マネーがインベントリ内に入っているので調査停止した」
「一部のアイテムの没収に同意すればアカウントは解放する」


とだけ書いてありました。不満ではありますが即同意の旨を回答。
それから調査停止状態は変わらず続き、まったく音沙汰のないまま本日まで来ています。



こんなところです。



まず誓って言いますと、不正など一切しておりません。
言い切ります。むしろ大嫌いの部類なので言い切ります。
本人じゃないのに言い切っているのはアレです、Wink隣でAAやってますからね。

私とWinkと二人三脚で今までAAをやってきておりました。
アイテムや役割を分散していて、私が農業担当で素材をせっせと作り、
Winkが錬金で作ったものをオークションで売るという体制でずっとここまでやってきました。

つい先日、Winkの錬金熟練度が40000を越え、ひとつの目標を達成したと喜んでおりました。
私の方も採集の熟練度が20000を越え、レア作物を狙って植えたりしていました。
その矢先のBANでした。

BANじゃない、とてもとても理不尽な誤BANでした。

原因として思い当たるのはひとつだけ。
「オークションでWinkのものを買った人の中にRMTでお金を作ってた人がいた」こと。
だってそれしかやってないんです。直接取引とかメール取引とか、全くしていないんです。

公式が案内している「RMTを含む利用規約違反への対応について」の注意書きにも
オークションでのやりとりについては言及されておらず、こちら側で察知するのは不可能です。
回避不可能、自己防衛の手段なんて「オークションも利用しない」ことしかない。
まさかゲーム内のシステムを使っていてBANされるとは、思いも寄らないことでした。



一昨日、公式の掲示板に似たようなことがあった方が書き込みをなさっているのを見ました。
「そんなことを言っていても、あなたが潔白であるかはわからない」とのコメントを多数見かけました。
その通りだと思います。結局第三者から見て、真実かどうかなんてのはわからない。

でもそんな証拠を常に持っている人がどこにいらっしゃるでしょうか。
いざ自分がそうなったとき、「自分は潔白だ、証拠はこれだ」と提示できる方はいますか。

「潔白」であることの証明はありません。
当たり前のことをしてきただけなのですから。日常の証明など出来ないのが普通です。

その記事のビューも伸び、コメントも多数ついていた昨日、突然書き込みが削除されました。
その後、その方が書いた新しい書き込みも全て削除。21日間連絡をしなかった運営のこの手際!
あぁそんなに都合が悪かったんですね。別に中傷でも何でもなかったのに。

書き込まれた内容はこちらです。Googleのキャッシュに残っていたものです。


この対応が、何よりこの方に起こったことの証明になるような気がします。
もちろん当事者ではないのでわからないですが、少なくとも私はそう感じました。
身近で起こっていたこととも併せて。





そろそろ畑も取り上げられてしまうカウントダウンがスタートです。

この対応を見るに、恐らくアカウントが返ってきても全てのアイテムはなくなっていそうです。
それどころか、アカウントが返ってくることすら絶望的です。
今まで頑張って集めてきたアイテム、装備。頑張ってあげた熟練度、レベル。
FT、CBT、OBT、正式とずっと同じ名前でやってきた思い入れのあるキャラクター。
すべて突然理不尽に奪われて沈黙。


この対応がAA運営の事実です。






言いたいことはそれはそれはたくさんあります。
納得できる理由なんてどこにもなく、口を開けば汚い言葉が出てきてしまいそうです。

でも暴言を吐いたところで何一つ解決もせず、誰も楽しくは無い。
気晴らしにAAにINしてもつまらない時間が過ぎていくだけです。
大元は断たれず、目の前を通り過ぎていきます。




金貨商人のイベントがまた今日から始まります。

ワープするBOTを見かけた方はいらっしゃいますでしょうか。
彼らはワープでどこにでもいけるので、荷物を背負ってワープして沢山貿易することが可能です。

つまり、そこで不正な通貨が沢山発生する可能性があります。

そこで生み出された通貨は不正取引によって不正プレイヤーに渡り、
不正プレイヤーがオークションで物品を買うことで出品者がBANされます。
また、星も同様の手段で量産できるため、図をやり取りすることも危険かと思われます。

結論として、オークションもBANされる可能性のあるコンテンツです。

知らない人との直接のやり取りも危険
オークションを使っても危険
要するに現在AAではNPCに売るしか安全にお金を手に入れる手段がありません。
NPCが売っているものを買い、育て、NPCに売る。もしくはクエストや狩りでNPCから手に入れる。
人と絡むと危険です。


・・・運営さんMMOってご存知ですか?




本日も楽しいAAライフを。旧大陸、何のバグもないといいですね。
ああでも、ハープーン高速艇で渡るのは危険かもしれませんね。

2013年7月23日火曜日

貿易船を作ったら波乱万丈でした

皆様ご機嫌よう、バケツマンです。


今日からついに正式サービスが始まりましたね。
長時間メンテ明けなので何かしら不具合があるだろうと思っていたら案の定w
課金周りだからちょっと痛かったですね。復旧も早い方だと思います。運営お疲れ様です。


現在Lv30、生命の楽士をやっております。
今日までで生活の基盤は大体作れたのでここからはレベルあげもしようかなw
貿易やってると、自衛のためにレベル上げも必要だなと感じております。敵国PCより自国PCが怖い。



星15のハリハラ家屋、カボチャカカシ、農夫の作業台を前記事までに揃えていましたが、
それからというものとにかく貿易、貿易、貿易。目的のものを作るために星を貯めるターン。
そして2日前、ようやく完成したのがこちら

貿 易 船 です!!

実は星200個を貯めている途中、オークションに図が売り出されまして。
星は100個オーバー集まっていたのですが、苦悩の末買いました。買っちゃいました。
額だけ聞くと決して安くない値段だったのですが、貿易船の価格としては安いと思いまして・・・!
財産の大半を投げ打って購入、材料は揃っていたのでさくっと製作しました。
船は石を使わないので、家ほど建築が難しくないのが嬉しいですね。

さっそく貿易船で貿易をしようと積み込みをしていたところ、同族の方の軍艦に横から衝突され
何度も繰り返しているので故意の転覆狙いと判断し、乗り込んでアンカーを降ろさせていただきました。

これで動けなくなるので終了のお知らせです。
普通に逃げようとしても貿易船は遅いので逃げ切れません。
転覆させられたらどうなるのかわかりませんが、もし荷物が海に落ちたら奪われてしまいますね。
そのあたりは今度検証しようと思っています。保護エリア内でも気が抜けないのは結構大変だw

このときは通りすがりのギルドの方々が軍艦で援護して下さり(軍艦を軍艦2隻で押す形でw)

無事に貿易に向かうことが出来ました!この場で改めて感謝。見てないと思いますが、気持ちが大事。
いやぁ軍艦2隻をお持ちとか、すごいなぁ・・・!私も軍艦が欲しくなっちゃいました。抑止力になりますし!
まぁ私は貿易船を出すので軍艦はWinkに持ってもらおうw

ちなみに最初に転覆を狙って来た方は外国の方でした。面白いことをたくさん言っておられました。
このゲームを続けたければ5金払えとか、ここは自分達の国の鯖だから出て行けとか・・・
もちろん外国から遊びに来ていた方々で普通の方々もいらしたので一概にこれだから外国人は、とは
言いません。日本人だってやる人はやるでしょうから、正式後でも油断は禁物ですなぁ。

貿易船で入港すると、何名か港から飛び移って荷物の周りをうろついたり。
権限があるので盗れませんよ!
ただ舵から離れると船ごと盗まれかねないので舵だけはしっかり握ります。
1分半の刻印程度では積み下ろしなど到底できませんし!最初から最後まで気が抜けませんでしたorz

出来れば自勢力は信じたいのですが、そうもいかないですね!FRでも自勢力に殺されましたしね!
そこのギルドがマナーいいですって募集チャットしてた時はさすがに半笑いでした。
仕様上できることなので覚悟はしておりますしわざわざ文句も言いませんが、さすがにw



とまぁ貿易船ひとつでよくここまでというくらい色々ありました。
もうね、貿易船って多分餌にしか見えてないと思います。ものすごいスリルです。
いっそPvしたい方にオススメしたいくらいです。敵国も同族もホイホイできそうですよ!!
ホイホイといえば先日私の家にBOTがはまってたので閉じ込めました。ホイホイ。



最後に貿易船データでも。

デルフィナードの星200個と交換で図を得られます。
まず建造台の配置のために木材100を所持している必要があります。

船建造のために必要な素材は木材の束2個、布の束3個、鉄の束3個
順番は画像の通りです。設置してから保護されるのは3日間なのでその間に建造を。

移動速度は風の影響等ありますが最高10m/s程度です。
使用スキルは以下の通り。
「急旋回」   :6秒間、船を高速で旋回
「船長の洞察力」:遠距離攻撃回避率を大幅アップ。ノンディレイ。
「主の刻印」  :1分30秒間、主以外操舵不能状態にする。ノンディレイ。

召喚者とPT、攻撃隊状態でないと荷物をのせることも降ろすことも出来ません。
まだ船の仕様は完全に理解できていないのでそのうち検証してまとめられたらまとめたいところです。


波乱万丈の締めくくりに、23日までに船作ったら対応するゴンの砂時計プレゼント!イベントで
メールに添付されてきたのがゴンの砂時計ヒトニギリ(高速艇の砂時計)だけでした。
貿易船作ったのに!高速艇も作ったけど!!貿易船作ったのに!!!
現在お問い合わせ中ですorz

2013年7月16日火曜日

家建築しました!あと規約について少々。

皆様御機嫌よう。バケツマンです。

バケツINバケツ。私だけが楽しいです。

遂にバケツを手に入れました!やったね!
これのために労働力を貯めたよね。バケツマン一号は労働力なかったので
時間経過で5回復して狙って壊してを繰り返し、なんかすぐ手に入れてた。おかしい。
私合計で300個くらい壊してると思うんだけど。おかしい。



AAオープンサービスが始まって早5日。
現在レベルは24、のんびり農業をメインに遊んでおります!Lv20あたりでクエをほぼ放置。
農業、貿易でお金が足りなくなったらクエストを進めてお小遣いを貯める生活です。
LV18でタワーシティーの王宮IDに行ける様になるのとLv20で最初の製作装備を着られるので、
そこまでさくっと上げておけば何となくいいかなと思ってます。王宮ID楽しい!
Lv30あたりまでは多少意識して頑張るかもですがそれ以上はまぁいいや。



さて家を建てました。Cβと同じ場所です。

酒香村のはずれにある住宅地エリアです。
FTでは別の場所だったのですが、そちらは競争が激しく、僻地のこちらの風景に惚れ込んで。
多少不便でもいいから、景色のいいところでのんびりと農業がしたい。
私の家の付近にWinkも引っ越してきて、二人で畑をおいてある程度ゾーニングさせて頂きました。
今畑のある場所の中で、今後少し大きい家を建てたりしていこうと思っております。
なるべく他の方が畑や家を建てる際に邪魔にならないように配置したつもりですが、
お邪魔でしたらごめんなさい。一応これ以上の拡張工事は考えていません。

そしてそして。同じ場所に畑を構えていた方が話し掛けて来て下さり、仲良くなりました。

こういう出会いは本当に嬉しいです!しかもこのBlogも読んでくださっていたとか!恥ずかしい!!
この後手漕ぎボートでバナナ貿易に行くとのことでしたので、Winkに船を出してもらい
半ば我々が押し切る形で3人で敵国貿易にいきましたwその節はご一緒ありがとうございました!
ついでに馬とエルクも購入し、楽しい時間を過ごしました!またどうぞよろしくお願いします~!

※お隣様のBlogはこちら ⇒ 新・東奔西走測量記



昨晩まではのんびりとした雰囲気が漂っていたのですが、先ほどINしたら風景が豹変していて驚き。
どうやらLuciusサーバーに某国から大挙して来ている遠征隊の方々が畑を建て始めた模様です。

いいんですけれども、正直景観も少しは考えて植えて欲しいなとか距離感もうちょいもって欲しいとか・・・
多少の不満はあります。お隣さんとも先ほど「いやぁ参りましたねぇ」なんてご近所トークをしてきました。
なにそれ楽しい。ご近所トークとか井戸端会議とかすごく楽しい。内容はほんと困ったものですけどw
23日に正式移行が決定しましたので、そこでどうなるか静観するしかないですね。

土地問題はどうしても付いて回るのである程度仕方なしと諦めてはいますが、少し納得いきません。
というのも、一応公式では海外からの接続を禁止しているからです。

利用規約
第6章 禁止事項と免責事項
第19条  (禁止事項)
26.本サービスに対して日本国外からの接続行為、及び日本国外からの接続であると疑われる行為。
27.本サービスに対して日本国外からのID取得行為、及び日本国外からのID取得であると疑われる行為。

ここの部分ですね。
とやかく言うつもりはなかったのですが、騎乗ペット放置やら畑の乱設置等
いい加減堪忍袋の緒も切れる寸前ですので公式に問い合わせでもしようかと考えています。
正式サービス移行後もいるかはわかりませんが、違反は違反ですので。

あとうちの家の前には常にBOTがいます。3日連続稼動でLv25⇒Lv33まで成長していますね。
もちろん通報はしておりますが一向にいなくなる気配はなく、果ては増殖しております。
サンライズ半島のデュラハンナイトとかミミックのいるエリアにいたBOTが今はうちの前にいます。
対処して下さい本当に。これが一番萎えます。PKしようにも保護エリア内で出来ませんでした。
もちろんBOT=自動狩りツールなので規約違反です。

19.ゲームプログラムやサーバーの不具合(バグ等)を利用した、自己の利益又は他者の不利益となる行為。またそのような行為の他人への教唆。

ちなみにもちろん加速器もダメですよ。結構いらっしゃいますけど。
早すぎてSS撮るのもできやしません。それくらい早い。気持ち悪いですね。
あとは規約違反と明確に表記されていませんが、騎乗ペットのレベルあげ放置も
規約抵触の可能性がありますのでオススメできません。
ゲームでそういう放置系ってゲーム殺しちゃいますよ。その上意外と邪魔なんです・・・




記事がじめっとしてしまいました申し訳ない・・・
せっかくお隣さんが出来てバケツもとれてうきうきだったのにおかしいなw
個人ブログですので、一個人の一意見として温い目で見てくださると幸いです。
もし不快に思われる方がいらっしゃいましたら誠に申し訳御座いません・・・

運営さんどうかBOT対処だけでもキッチリやって下さい。ほんとに萎えてやめる前に。


規約違反、ダメ、絶対。
バケツのお兄さんとの、お約束ですよ?

2013年7月10日水曜日

「生命の楽士」(ヒラエディション)推し

遂にオープンサービスを明日に控え、Twitter等も盛り上がって参りましたね!
私はと言えばバケツに向けたスタートダッシュに余念がありません。嘘ですけど。
手漕ぎボートで行くかロバで行くか、そこが問題ですね。高速艇でFAですけど。


オープンサービスはLucius鯖、東大陸のハリハランでスタートします!
前回も書いたけどしつこく書く。一緒の鯖の方どうぞよろしくお願いします!画像に意味はないです!
Twitter見てる限りLucius鯖人口一番少なそうですがFT時300人で成り立ってたから心配していません。


さて今回は、私のお気に入りの職のご紹介をします。

【生命の楽士】 野生・愛・浪漫


役職的にはヒーラーです。
というかそういうスキル振りにしているだけですがw
スキルをどう振るかで同じ名前の職でも全然違った職になるのが面白いですね。

純ヒーラーをやろうと思うと、愛・意志・浪漫の「プリースト」になるのかなと思います。
FTでこの職をやっていた遠征隊員の方が居たのですが、どうにもソロがしんどそうでした。
愛の回復スキルが攻撃スキルにもなるとはいえ、さすがに攻撃の手が少ないですね・・・
ということから「ソロも気軽に出来てダンジョン・ボスではヒラをする」をコンセプトに選んだ職です。

オープンサービスではLv40まで開放されるということで、こちらのスキルジェネレーターをお借りして
Lv40時点での生命の楽士のスキル振りをしてみました。

こんな感じです。
ひとつひとつのスキルの説明をしていると記事がとんでもない長さになるので省略しますが簡単に言うと
野生 ⇒ メイン火力にする程ポイント振れないのでデバフ付き中心、連携意識
愛  ⇒ 狩り・PTの主軸のためヒールスキル全般、意志ないのでパッシブも重要
浪漫 ⇒ 火力・ヒール共にサポートに優秀なので補助的に。

このようなことを考えながら雰囲気芸で振っていきます。スキルだけでめっちゃ迷える。
浪漫の演奏系スキルはどれも魅力的なのですが、メインヒラが自分だとずっと演奏ができる状況が
そうそうないので、バフと即時発動系スキルのみに絞っています。メイン浪漫の人と組んでみたいw

ちなみにLv40で所持できるスキルポイントは19です。一覧はこちらで確認できます。GJ。

それではこの職のオススメポイントを独断と偏見で推していきます!


【ソロ性能】


愛・浪漫・野生のスキルが中々にいい「連携」をします。
AAを遊んだことがある方はご存知の通り、スキルを連携させることによってスキル威力が増します。
愛メインのスキル振りのため、雑魚敵相手でもどうしても長期戦になってしまうことが多いです。
ヒラの割りには火力の出せるスキルが揃うとは言え、本職ATの方々には及ばないので連携は大事。

★連携例

 ⇒  ⇒  ⇒  ⇒ ( ⇒ ) ⇒ 
浪漫「魅惑の歌」気絶後魅惑発生
⇒ 野生「ショックアロー」気絶に連携、スロー(魅惑継続)
⇒ 野生「ブラッドアロー」スローに連携、出血(魅惑・スロー継続)
⇒ 浪漫「軽快な行進曲」魅惑に連携してスロー発生(↑のスローが時間経過で切れた時用)
⇒ クールが明けていたら「ショックアロー」スロー連携気絶発生、「ブラッドアロー」スロー連携、出血
⇒ 愛「光と闇の祝福」魅惑に連携大ダメージ、魅惑状態解除
スローがうまいことかからなくて近寄られたらで足止めして仕切りなおしです。
こんな感じの繰り返し。スキルとスキルの合間はずっと下がったりしながらの引き狩りです。
どこから始めても結構いけちゃうこの3適性の連携がとにかく優秀!と個人的に思っているのです。



【PT・ヒーラー性能】


PTではもっぱらヒラ。PT中は忙しくていいヒールのSSはありませんでしたw
とにかく近接攻撃に打たれ弱いローブ職なので遠くからのヒールが基本となります。
ただしヒールに徹していてもタゲは来ます。ヒールヘイトが強いのかダメージヘイトが弱いのか・・・
なので逃げたり避けたり止めたりといったスキルも結構重要なわけです。
PTでのヒーラーやってる雰囲気の動画ペタリ


★ヒールスキル
 愛「ブレスアンドカーズ」
戦闘前に前衛にいれておきたいスキル。受ける回復量を15%UPはでかい!
戦闘中はデバフ解除、足止めにも使える万能スキル。
 愛「スプリングライフ」
クールなしの持続回復スキル。即時発動なので発動時から回復発生。
持続回復中はバフ「みなぎる生命力」が入り連携に使えるので回復前に入れておきたい。
 愛「光と闇の祝福」
メインのヒールスキル。詠唱に少し時間がかかるけれど回復量は大きい。
「みなぎる生命力」効果時に回復量が16%増加するので使用前にスプリングライフを忘れずに。
 愛「レンジヒール」
範囲大回復。MP消費も大。これも使用前にスプリングライフをいれておくと30%増加!
MP消費量が痛くて、範囲回復は浪漫の治癒の遁走曲の方が使ったなぁ。
 浪漫「治癒の遁走曲」
反射しながらどんどん回復!回復量も馬鹿になりません。
浪漫でこのスキル持ちがPT内にいると泣いて喜びます。目に見えるのであたりにいってくれるし。
 浪漫「治癒の泉」
設置型!魔方陣!見た目に派手でカッコイイ!!!
クールは長めですが前衛さんがその中で戦ってくれれば治癒の遁走曲やレンジヒール時に便利。

ヒール威力は魔力依存のようなので愛のLv35バフ「ゴッドブレス」は攻撃面・防御面に優れる結果に。
浪漫のLv25バフ「賢者の詩」は詠唱速度UPなので詠唱長めのが多いヒールに是非ほしい!

★足止め・逃げスキル
 愛「ブレスアンドカーズ」
自分に向かってきた敵に脊髄反射で撃つ。3秒間足止めし、受けるダメージ12%増加のデバフ付き。
足止めしてるうちに前衛さんにぼこって処理してもらおうそうしよう。
 浪漫「魅惑の歌」
当たった瞬間気絶、後に魅惑状態に。連携のところで書いたようにスローにつなげられるスキル。
効果時間、定かではないですが気絶は3秒程度だったような。魅惑は1分続くので素敵。 
 浪漫「軽快な行進曲」
魅惑の歌で魅惑状態になった敵に使えばスローがIN!自分は速く、相手は遅く。
このスローにあわせてブラッドアローで更に遅くすることが出来ます。
 野生「ボーンプリズン」
自分で使用したことはないのですが、PTの方が使ってくれて助かったことが何度か。
相手を文字通りまるっと閉じ込めてしまえるので、複数の敵に追われた時に是非使いたいスキル。

他にも愛のジャッジメントや野生のレッグトラップなどもあるので、スキルポイントと相談してお好みで。



【貿易性能】


ここでまさかまさかの貿易性能なんて項目ができちゃいます。
後半になると船での貿易が主になってくるのでまた変わってくると思いますが、序盤に素敵な職です。

 浪漫「軽快な行進曲」
その名の通り、足取りを軽快にしてくれるスキル。移動速度が12~18%増加です。
半径15m以内の味方にも掛かり、乗り物に乗っていても詠唱可能なので貿易を快適にしてくれます。
 野生「野生の本能」 パッシブスキル
パッシブスキルなので詠唱等は要りません。
とるだけで移動速度が10%増加するのです!!これに軽快な行進曲でかなり軽快に。
さぁ貿易仲間を後方に置いて自分だけすいすい貿易しましょう。・・・うん、置いてっちゃうのが玉に瑕w






予想以上に長くなりました。書きすぎ愛しすぎ

結局ほとんどのスキルの説明載せてんじゃないかって疑惑。
ちなみにPv性能の方は試しておりません・・・ヒラなのでまぁ、一対一はきつそうですねぇ。
愛・浪漫・使命のネイチャーバードで遠征隊員の戦士と戦ってみたりもして結構いい線いったのですが
生命の楽士ではどうでしょうか。バックフリップないから一気に距離は取れなくてしんどそう。
PTでのPvは少数ならともかく多人数では微妙かも。というかヒールの性能上ヒーラー自体が難しいか。
もうちょいヒールの詠唱短いか、ディレイ短いか、回復量多くないと・・・!PT維持で精一杯です。
オープンサービスで機会があればPvでも試してみたいですね~(遠い目)
Pvとかね、難しいからね~(死んだ魚の目)


・・・と、いうわけで!
長~くなりましたが、私の一押し職「生命の楽士」のご紹介でした!!
職に悩んでいる方、ヒラやってみたい方、「生命の楽士」いかがですかー!!
攻守ともに中々によろしい性能かと思いますので、やってみる価値ありな職だと思います!


(とか言いながら実際最初選んだ理由は「ヒラやりながら弓撃てるのとか楽しそう!」なんですけどw)



追記 動画とってたのをエンコードしてもらったので貼っつけました!ちゃんとした記事っぽい。